マザーズバッグは、子育て中のママにとってなくてはならないアイテムです。
ですが、使い始めてから「こんなはずじゃなかった…」と後悔することも少なくありませんよね。
初めての育児で、どんなマザースバッグが使いやすいか分からず、選び方を失敗してしまうことが多いはずです。。
マザーズバッグが欲しいけどリュックとトートバッグのどちらが使いやすいの?
マザーズバッグは一般的に、リュックタイプとトートバッグタイプがありますが、それぞれのデメリットとメリットは気になるところですよね。
この記事では、マザーズバックのデメリットとメリットをお伝えすると共に、実際にあったマザーズバッグ購入での失敗談を紹介し、その失敗を避けるための選び方のポイントをお伝えします。
マザーズバッグのデメリットは?
そろそろマザーズバッグとやらが必要かな??
— 幸み(さちみ)@2y0m (@sy12uy) April 25, 2020
これ安くてレビューもいいんだけど…今のところミルクは持ち歩かないけど、容量的にどれくらいがいいのかな?
みんなのおすすめ品などなどありますか😣?
リュックタイプで考えてるけどメリットデメリットあれば知りたい🤔 pic.twitter.com/3Tue8bGLXh
マザーズバックには、リュックタイプとトートバッグタイプがあります。
実際にそれぞれのデメリットとメリットを比較してみますね。
現状の自分のスタイルに合っているはどちらか確認してみてください。
■マザーズリュックのデメリットとメリット
項目 | リュックのデメリット | リュックのメリット |
重量分散 | 背中に背負うため、中身を取り出す際に手間がかかることがある | 重量が両肩に分散されるため、肩や背中への負担が少なく、長時間持ち運んでいても疲れにくい |
両手の自由度 | カジュアルな見た目が多く、フォーマルな場には不向きな場合がある | 両手が空くため、子どものお世話や用事をこなしやすい |
安定性 | 背中に密着して安定していて、ずれ落ちにくい | |
収納力 | 多くのポケットがあり、ベビーグッズを整理しやすい | |
デザインと利用シーン | フォーマルなシーンでは少し浮いてしまう事がある | 使い勝手がよく、活動的なママに最適 |
■マザーズトートバッグのデメリットとメリット
項目 | トートのデメリット | トートのメリット |
重量分散 | 片側の肩や腰に負担がかかり、長時間の持ち運びには不向き | 計量でコンパクト、必要に応じて折りたたんで収納する事も可能 |
両手の自由度 | 収納力が限られており、ポケットや仕切りが少ないデザインが多い | 広い開口部で中身を取り出しやすい。 急なおむつ替えなどにも便利 |
安定性 | 持ち方に自由度があり、状況に応じて使い分けられる | |
収納力 | おしゃれなデザインが豊富で、ファッションアイテムとしても楽しめる | |
デザインと利用シーン | 長く使えるデザインで、育児が終わった後も買い物や旅行などで活躍 |
マザーズバッグのよくある失敗談
マザーズバッグとして同じブランドのマルチェッラM持ってるけど、確かにデカくて大容量だけど、結局その分荷物入れると重くて肩ちぎれそうになるからあんま入れられないし
— にくこ (@Sunege_Harigane) April 28, 2023
キャンバス地って、シミとか汚れ気になってガシガシ使えん。ちょっと失敗だった。 pic.twitter.com/NdI5vmBGlC
次に、実際マザーズバックを使用してみての失敗談をお伝えします。
SNS や商品レビューを参考に5パターンの失敗談にまとめましたので、こちらも参考にしてみてください。
大きすぎて重いバッグを選んでしまった
マザーズバッグには荷物がたくさん入ることが求められますが、大きすぎるバッグを選んでしまい、結果的に重すぎて使いにくくなってしまうことがあるようです。
例えば、トートバッグは「見た目は素敵だけど、持ち運びが大変で使いづらかった」という声が多くありました。
大容量を重視しすぎて、実際の使用感を見落とした結果ですね。
適度なサイズ感と軽量さを兼ね備えたバッグを選ぶことが重要だよ。
荷物が多くても持ち運びやすいデザインを優先するが◎。
特に、肩に負担がかかりにくいリュックタイプは、重さを分散できるためおすすめですね。
ポケットや仕切りが足りなかった
トートバッグやシンプルなデザインのマザーズバッグでは、ポケットや仕切りが少なく、荷物がごちゃごちゃになりやすいという問題がよくあるようです。
バッグの中で探し物をする時間が増え、イライラしてしまうことも…。
バッグ選びの際には、ポケットや仕切りの数と配置が重要だよ。
多機能なバッグは、小物を整理整頓しやすく、使いやすさが大幅に向上します。
特に、すぐに取り出したいアイテムがきちんと整理できるようなデザインが理想的ですね。
デザイン重視で機能を無視した
これが最も多かった失敗談です。
「おしゃれだから」という理由でデザイン性を重視しすぎて、実際の使い勝手を無視してしまうケースですね。
確かに、おしゃれなデザインに惹かれて購入したものの、実際には機能が不足していて使いづらい、というのはよくある失敗ですよね。
デザインと機能のバランスが取れたバッグを選ぶことが大切だよ。
特に、両手が自由になるリュックや、しっかり自立するトートバッグなど、機能性がしっかり考慮されたものを選ぶことで、日常のストレスを減らすことができるんだよね。
両手がふさがってしまうバッグ
トートバッグやショルダーバッグでは、片手で持つことが多く、両手が自由に使えないという問題があります。
特に、育児中は子どもを抱っこしながら荷物を持つ必要があるため、両手がふさがると非常に不便です。
両手が自由になるリュックタイプのマザーズバッグがおすすめだよ。
リュックなら、子どもと手をつなぎながら荷物を運ぶことができ、非常に便利!
また、夫おと共有して使えるデザインのリュックを選ぶとさらに使いやすくなるよ。
自立しないバッグの不便さ
柔らかい素材のトートバッグや自立しないバッグは、子どもと一緒にいるときに非常に不便です。バッグを地面や床に置くたびに倒れてしまい、中の荷物が散乱することも多いです。
自立するバッグを選ぶことで、荷物の出し入れが簡単になるよ。
特に、片手で子どもを抱っこしながら、もう片方の手で荷物を取り出す必要がある場合、自立するバッグは大変便利なんだよね。
失敗しないマザーズバッグの選び方
結婚してなかったら、「失敗したら新しいバッグ買えばいいや」と思っていたけど😅
— ゆきピン🍌1y🎀☺︎ (@yukipin_12) February 21, 2023
出産を控えてる今、バッグに5000円も払いたくない。私、大きなバッグひとつも持ってないのよね。陣痛バッグや入院バッグ、マザーズバッグ何個もバッグ買いたくないし…せめて2つかなぁ。
それでは、マザーズバッグのデメリットとメリット及び、マザーズバッグ使用においての失敗談をおつたえしましたので、実際に失敗しない選び方の5つのポイントをお伝えしますね。
軽量で持ちやすいものを選ぶ
荷物が多いからといって重すぎるバッグを選んでしまうと、外出が億劫になってしまいます。
なるべく軽量で、肩や腰に負担がかからないデザインを選びましょう。
多機能でポケットが充実しているバッグ
ポケットや仕切りが多く、小物を整理しやすいバッグは育児中に大活躍します。
特に、サイドポケットや防犯ポケットなどが付いていると、貴重品の取り出しもスムーズに行えます。
両手が自由になるリュックタイプ
両手を使えるリュックタイプのマザーズバッグは、子どもと一緒にいるときに非常に便利です。また、肩に負担がかからない設計のものを選ぶと、長時間の外出でも疲れにくくなります。
自立するデザイン
バッグが自立することで、荷物の出し入れが簡単になります。特に、子どもと一緒にいるときは、片手で操作できるバッグが重宝します。
ユニセックスなデザイン
パートナーや家族と共有して使うことを考えると、ユニセックスなデザインのバッグが便利です。シンプルでありながら機能的なデザインを選ぶことで、様々な場面で活躍します。
まとめ
2人目がもうすぐ生まれるので、アニエスベーのマザーズバッグを購入。
— まるさん 4y+1y (@Marusan_p) May 1, 2023
1人目の時は完全にマザーズバッグ難民で、1万以下の安いのを何個も買い、結局どれもピンとこず無駄にお金だけ使うという失敗をしたので、今回はちょっとだけ高いものを買ってみた。
ナイロンに2万か…と思ってたけど、 pic.twitter.com/dwV6vGpwbu
この記事では、マザーズバックのデメリットとメリットをお伝えすると共に、実際にあったマザーズバッグの失敗談を紹介し、その失敗を避けるための選び方のポイントをお伝えしました。
マザーズバッグ選びは、単にデザインや価格だけでなく、実際の使い勝手をしっかりと考慮することが大切です。
この記事のマザーズバッグのデメリットとメリット及び失敗談を参考にして、自分のライフスタイルに合ったバッグを選ぶことで、育児がもっと快適で楽しいものになる事を祈っています。
ストレスのないマザーズバッグを選んで楽しく育児をしてくださいね。