2025年8月現在、SNSやお笑いライブシーンで「長谷川かいま」という名前が話題になっていますよね。
お笑い芸人として活動しながら、ラップも得意とする多才なパフォーマーとして注目を集めている彼ですが、今年に入って大きな転機を迎えているようです。
こんなふうに思っている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、長谷川かいまさんの正体や生い立ち、活動内容について詳しく調査し、2025年に起きた大きな変化も含めて、その魅力を徹底的にまとめていきます。
- 長谷川かいまの基本プロフィール
- 異色の芸風!ラップ×お笑いという新境地
- SNSの反響とネットでの存在感
- NMB48への愛は本物?推し活芸人の素顔
- 特技や資格が多すぎて驚き!その才能とは
- 出演スケジュールと今後の展望
長谷川かいまのは何者?
北見さんから激イケのスニーカーいただきました!!
— ヒラクカイマ 長谷川かいま (@0718hasegawa) July 19, 2025
兄貴いつもありがとうございます🙇
絶対汚さないようにニスでも塗っておきます!
そして今日はカマす日🔥🔥🔥 pic.twitter.com/XJC7ZJKs4l
まずは長谷川かいまさんの基本情報から見ていきましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 長谷川かいま(はせがわ・かいま) |
生年月日 | 2001年7月18日 |
出身地 | 新潟県 |
身長 / 体重 | 約175~176cm / 49kg |
血液型 | O型 |
所属 | 株式会社TAP(旧オフィス北野) |
2001年生まれの長谷川さんは、2025年現在24歳という若さで、すでにさまざまなジャンルで活躍しています。
所属しているのは、かつてビートたけしさんが在籍していたことで知られる旧・オフィス北野を引き継ぐ「株式会社TAP」になります。
このような名門事務所に所属している点からも、将来性が期待されている存在であることがうかがえますよね。

SNSでは、ライブ告知はもちろん、日常の小さな出来事や趣味についても積極的に投稿していて、親近感のある人柄が支持される理由となっているんだよ。
次は、長谷川かいまさんの芸風について見ていきましょう。
長谷川かいまの芸風は?
滝行こうって行ったら、滝干からびてました。 pic.twitter.com/wY6fKpcUdj
— ヒラクカイマ 長谷川かいま (@0718hasegawa) August 5, 2025
長谷川かいまさんの魅力のひとつは、何といっても「ラップ」と「お笑い」という一見異なるジャンルを融合させた独自の芸風です。
今や芸人としての活動と並行して、ラッパーとしての名義も使い分けながらパフォーマンスを行っています。
- ラッパー名義:「DOBU THE MC」「MC Cherryboy」
- フリースタイルラップの大会「UMB新潟予選」に出場経験あり
- ラップ技術を活かしたトークやコント、独特な世界観を持つステージ
特に注目すべきは、2023年に開催された「ULTIMATE MC BATTLE(UMB)新潟予選」への出場です。
この大会はプロ・アマ問わず本格的なラッパーたちが参加する大会で、そこに名を連ねたことからも彼のスキルの高さが証明されています。
芸風としては、フリースタイルラップのようにテンポよくリズムを刻むトークや、韻を踏んだセリフ回し、一人コントの中にラップを織り交ぜるスタイルが特徴です。
言葉選びの巧みさとテンポ感は、まさにHIPHOPとお笑いの“いいとこどり”です。

ぶっちゃけ「MC Cherryboy」の方が「長谷川かいま」より面白いかも。
次は、長谷川かいまさんの活動の経歴をみていきますね。
長谷川かいまの活動の経歴は?
https://www.m-1gp.com/combi/27071.html より引用
長谷川かいまさんは過去に「メジャーロード」というコンビ名で活動していた時期があります。
相方は新潟時代の高校の同級生・小林さんで、コンビの結成は2023年12月1日でした。
ですが、2025年現在はこのコンビでの活動が確認されていないため、すでに解散している可能性が高いと考えられますが、「2025年2月3日のTAPライブで解散」という具体的な情報については、公的な情報源では確認できていません。

本人のSNSでも、相方とのやり取りや感謝の言葉が投稿されていることから、円満な関係の中で次のステージへと進んでいるようですよ。
長谷川かいまの新たな活動は?
てんこちゃんとかいまが来てくれました!
— 安田えがお (@kittoyasuda) July 26, 2025
暑い中、ありがとう!!!✨✨✨✨ pic.twitter.com/oEqghcvkYo
2025年に入り、長谷川さんのSNSなどでたびたび登場しているのが「ヒラクカイマ」というワード。
これは、お笑い芸人・和田ヒラクさんと共にユニットを組んで活動している際に使用されている名前です。
現時点では「正式なコンビ」か「一時的なユニット」かは明言されていませんが、ライブイベントなどでたびたび共演しており、コントや漫才の活動も始めていることが確認されています。
また、本人のInstagramやX(旧Twitter)では「ヒラクカイマ」としての出演情報も発信されていて、浅草リトルシアターを中心としたライブ活動が続いています。
出演日は月曜・日曜が多い傾向にありますが、スケジュールは都度変動があるため、最新情報はSNSを確認するのがベストです。

「コントも漫才も全力でやります!」と宣言しているように、ラップと一人芸だけでなく、複数人でのパフォーマンスにも意欲的だよ。
次は、長谷川かいまさんのプライベートな部分、趣味と資格についてみていきましょう。
長谷川かいまの趣味と驚きの資格は?
NMB48の写真会行きました。
— ヒラクカイマ 長谷川かいま (@0718hasegawa) July 20, 2025
カッコつけてスカしちゃったと思ったら
写真見たらニヤケすぎて顔溶けてました#安部若菜 pic.twitter.com/ecgVsufJVS
長谷川かいまさんの魅力は、ステージ上のパフォーマンスだけにとどまりません。
オフの顔や趣味、特技から彼の人間性をみていきましょう。
趣味一覧
- HIPHOP鑑賞・制作
- アニメ(ONE PIECE、NARUTO、BLEACHなど)
- アイドル(特にNMB48/安部若菜推し)
- ラーメン屋めぐり
- サウナ・温泉
- グルメ全般(食べ歩き系)
NMB48への愛情は特に深く、SNSでも頻繁に関連する投稿をしています。
お気に入りのメンバーについて語るだけでなく、ライブに参戦した際のレポートやグッズ紹介も見られ、筋金入りの「オタク芸人」としての一面が垣間見えます。
保有資格(SNSで公表済)
- 全商簿記検定2級
- 珠算・電卓実務1級
- 情報処理検定2級
- ビジネスコミュニケーション検定
- 直感検定2級
これだけの資格を取得している背景には、元々の勉強好きな性格と、「お笑い一本だけじゃなく自分にできることを増やしたい」という思いがあるのかもしれませんね。

お笑いに活かされるスキルとしても、論理的思考力や分析力、言葉の選び方など、資格で身につけた知識が土台になっているように感じられますよね。
次は、そんな長谷川かいまさんのメディカ出演歴を見ていきます。
長谷川かいまのメディア出演歴は?
【ヒラクカイマ8月のライブ予定】🔥🔥🔥
— ヒラクカイマ 長谷川かいま (@0718hasegawa) July 31, 2025
是非見に来てください!!
ヒラクくんのルームメイト後藤珍道中くんにもライブ呼んでもらいました!
M-1も出ます!!
今のうちに唾つけとき! pic.twitter.com/UfR1diF2JN
長谷川さんは、ライブやSNSだけでなく、徐々にメディアへの露出も増えてきています。
出演例
- AbemaTV『BAZOOKA!!!』:若手芸人枠での出演
- YouTube『すこやか亭チャンネル』:定期的に登場
- ロート製薬「TONE MY LIP」CM(出演時期・形式不明)
- ラジオ出演:BSNラジオ『TASKRADIC』、渋谷のラジオ『ほんだな』など
今後、テレビやネット番組、トークイベントなどでも活躍の場を広げていくことが予想されます。
SNSでの活動が注目されている現在、彼のようなマルチな表現者は、幅広い層に受け入れられやすい存在になってきているのでしょうね。
では、最後に私たちファンとの距離感についてみていきますね。
長谷川かいまのファンとの距離感は?
【超絶ビックバン告知】💥💥💥
— ヒラクカイマ 長谷川かいま (@0718hasegawa) August 5, 2025
明日22時〜 TBS 水曜日のダウンタウン
出させていただきます!!!
✨初地上波✨
絶対に見てください!!!!
俺がTAPのヒラクカイマ 長谷川かいまだ🔥🔥🔥#水曜日のダウンタウン https://t.co/oYxnoYkJJ8 pic.twitter.com/idh8mb80v0
長谷川かいまさんは、InstagramやX(旧Twitter)などを通じて、ファンとの交流を非常に大切にしています。
ライブ告知にとどまらず、芸人仲間との日常風景、舞台裏の様子、趣味の投稿など、多彩なコンテンツを発信。
- 「お笑いでご飯食べたいな!」という素直なプロフィール文
- ファンへの感謝や、先輩芸人への敬意を表した投稿
- 推し活で共感を呼ぶエピソードの数々

これらの投稿からは、ユーモアと人間味のある一面が感じられ、多くのファンに支持されている理由がよく分かりますよね。
まとめ
浅草ありがとうございました!!
— ヒラクカイマ 長谷川かいま (@0718hasegawa) July 20, 2025
マイケルジェニーのりくさんに激ウマ天丼ご馳走になりました!
ファンの方から誕生日プレゼントもいただきました!!😆
面白い先輩、温かいお客さん、最高の環境
俺は強くなる🔥🔥 pic.twitter.com/42Hj0xURrD
この記事では、「長谷川かいま」さんについて、以下の観点から解説してきました。
- 新潟出身、2001年生まれの若手芸人
- HIPHOP×お笑いという唯一無二の芸風
- ラップバトル参戦実績やメジャーロードでの活動歴
- 和田ヒラクさんとの活動「ヒラクカイマ」
- 資格取得や趣味の幅広さから見える多面的な才能
- SNSでのファンとの距離感や誠実な人柄
これらすべてが、長谷川さんの「いま注目すべき理由」につながっています。
ライブ会場で直接観るのはもちろん、YouTubeやSNSでも楽しめる彼の活動。
今後さらにブレイクする可能性のある芸人さんとして、ぜひ覚えておいて損はありません。